山口県の伝統野菜・果樹辞典

山口県の伝統野菜・伝統果樹

Traditional vegetables and traditional fruit trees

山口県の野菜の伝統野菜・伝統果辞典です。いまはなかなか出回っていない伝統野菜もありますがそんな伝統野菜。伝統果樹の辞典です。

山口県の伝統野菜・伝統果樹詳細へ

農を考える

農を考える

Think about agriculture

食生活を通じて農業を考えページです。 農業は、将来の食生活に大きくかかわってきます。本当に大切なこともう一度見直すことを提言していきます。

農を考える詳細へ

山口県の伝統料理・郷土料理

山口県伝統料理・郷土料理

Yamaguchi Prefecture Traditional / Local Cuisine

山口県の伝統食・伝統食材の継承をこのサイトで再認識できることまた、再発見していただきたいと考えます。

山口県伝統料理・郷土料理詳細へ

野菜の伝播・歴史

野菜の伝播・歴史

Vegetable propagation and history

野菜の伝播、歴史を知ることは、人類の歴史でもあります、私たちの台所にある、料理に使われている野菜の歴史を学びましょう、

野菜の伝播・歴史詳細へ

有機農業辞典

有機農業辞典

Organic farming dictionary

有機農業用語辞典とは、有機農業を歴史・宗教・有機農業運動等あらゆるの視点から有機農業に関する記事を掲載していきます。

有機農業辞典 詳細へ

JAS有機農家 田辺真三さん

JAS有機農家 田辺真三

Shinzo Tanabe, JAS Organic Farmer

有機農業は、普通の農業とまったく違うものという認識を学生時代から持つようになっていました。農薬を素晴らしいものだと感じるようになっていきました。

JAS有機農家 田辺真三さん詳細へ


山口県の食を考える カテゴリー姉妹サイト

海の食育プロジェクト

海の食育プロジェクト

https://www.foodedu.jp/

海の食育プロジェクト・和食プロジェクト・日本食を世界に・お料理教室・心の教室

 海の食育プロジェクトを中心に、日本食・和食をテーマとした和食プロジェクト、日本食を世界に伝える和食コンサルタント 日本食を世界に、プロの料理人から一般の方まで対象としたお料理教室・食と心をテーマにした悩める人の為の心の教室など各プロジェクトから情報を発信します、スローフード・スローライフな日本の文化・伝統・食育を海から見直す活動です、人と海のつながりを食(食育)・歴史・地域を通じてもう一度、現代の視点から見直す新たな視点での食育プロジェクトが海の食育プロジェクト。食育全体の情報発信・話題や食育ニュースなど食・和食・海と人のつながり・心理学をテーマに発信してまいります。

海の食育プロジェクト詳細

山口県の食を考える カテゴリートピックス

#
2021/02/15 12:00
海の食育プロジェクト クラウドファンディング開始されました。海の食育プロジェクトの商品をクラウドファンディング CAMPFIRE(キャンプファイヤー)に出品しました。皆さま…
#
2020/06/06 12:00
今新型ウイルスで外食が接触型ということで今後の問題について問われている報道されています、食の構造転換ってほんとで、食を接触型からからの転換を大声で言われています、現状と将来を考える必要はあります、食は人と人を結ぶ絆であり人と人を結ぶもの家族・親族・地域社会を結ぶものです、このような観点からも食の重要…
#
2004/12/29 12:00
山口県の食を考えるリニューアルのサイトをリニューアルいたしました。2004年以来より山口県下の情報発信を行ってゆきました、当初からブロッグツールを使って発信していましたが、インターネット環境の進化とともに陳腐化していきました。昔からの記事も活かしながら今後とも新しい情報も発信してまいります。
#
2004/12/29 12:00
海の食育プロジェクトは海を中心に考えで食育をテーマにした総合サイトです。海の食育プロジェクト・和食プロジェクト・日本食を世界に・お料理教室・心の教室など日本食をテーマにした総合的サイトです。各プロジェクトは食の基礎から応用まで幅広い分野で情報の発信し、世界に日本食を広げることをポリシーにプロジェクト…

山口県のスローフード

 昭和40年の高度成長期以降、私たちを取り巻く食環境は、大きく変化してきました。食物の栽培方法、食品の加工技術の発達によって、野菜や果物は、一年中食卓に提供されることが可能になり作物の大量生産が可能になりました。

また、食事の洋風化によって世界各地から食品が輸入され、以前とは比較にならないほど豊かな食生活を送れるようになりました。
しかし、今にいたり、鶏インフルエンザ、BSE問題、残留農薬問題、遺伝子組み換え問題等が発生する一方で、高カロリー、高タンパクの洋食化は生活習慣病や肥満の増による食の「安全・安心」に関する関心の高まりをよんでいます。

かつて日本各地には、地域の人々の暮らしと深く関わっている食べ物・料理がありました。
山口県の郷土料理は、山口県の気候、風土、歴史によりはぐくまれて連綿と受け継がれ、自然の恵みを利用する知恵と、それらに感謝する心から生み出されました。

「スローフード」や「地産地消」は、各地にのこる食文化を尊重・継承する運動ですが、風土に根付き、日本人の体にあった、郷土料理、健康食として見直していくことにより、子供たちにこの大切な遺伝子をのこす一助となればと思いこのカテゴリーを展開していきます。